テックリード

株式会社Finatextホールディングス

234.9-365.4Kر.س[年間]
ハイブリッドワーク - 千代田区3年以上5年未満の経験学歴不問正社員
共有

職務内容

福利厚生

  • 手当

    時間外手当, 通勤手当, 扶養手当

  • ビジネス・職場環境

    テレワーク導入

  • 育児・介護

    短時間勤務制度, ベビーシッター料補助

  • 慶弔・災害

    結婚祝い金, 出産祝い金

  • 文化・体育・レクリエーション

    各種サークル活動の補助, 昼食・飲み会費用の補助

  • 保険・医療

    健康診断

  • 自己啓発

    資格取得支援, 図書購入費補助

  • 休暇

    年次有給休暇, 産後休業, 育児休業, 年末年始休暇, 慶弔休暇

  • 資産形成

    ストックオプション

続きを読む

説明

【会社概要】

Finatextは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションに、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。

現在、日本の多くの金融機関は、レガシーで重厚長x大なシステムによって、デジタルな顧客体験を最適化するような改善が行えないという課題を抱えています。

こういった課題を抱える日本の金融システムを、モダンな環境(オンプレミス→クラウド)、技術(Go/コンテナ)、設計(モノリス→マイクロサービス)を使って作り直しています。


スタートアップながら、三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、S&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得ております。

2021年12月に東証グロース市場に上場し、より強固な財務基盤を以ってさらなる事業拡大を計画しており、新しく入るメンバーにも信託型ストックオプションを準備しています。

==============

【事業やサービスの参考記事】

・『金融基盤をAWSのように“サービスとして”提供、Finatextは「次世代の金融機関」を目指す』


・『フィンテックの新潮流―Embedded Finance(プラグイン金融)が開花する』



【提供サービス例】

・WealthWing 

・母子保険はぐ 


【会社についての参考記事】

・『事業計画及び成⻑可能性に関する事項』


・『上場後にもストックオプションを。Finatextグループのインセンティブプラン』



【開発チームについて】


==============

【業務内容】

・グループの展開する金融インフラ(資産運用、保険、その他)の開発もしくは、そのプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの設計、開発、運用

・新規金融インフラビジネスの立ち上げ、開発、運用

・開発チームにおける技術検証・技術選定・技術的問題解決等のリード

・チームメンバーへの技術面でのサポート


【使用技術】

■サーバーサイド

Amazon Web Services

Terraform / Packer

Docker

Alpine Linux, Amazon Linux

Go (echo)

MySQL (Aurora)

Redis (ElastiCache)


■フロントエンド

TypeScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)


【使用サービス】

Google Workspace

Slack

1Password

GitHub

Kibela

Backlog

Datadog

Opsgenie

Bitrise

要件

<サーバーサイド>

・Goもしくはその他プログラミング言語での開発経験

・AWS、GCP等のパブリッククラウドを使ったシステムの構築経験

・Docker等を用いたコンテナ環境のシステムの構築・運用経験

・AWS Lambda等を用いたサーバレスなシステムの構築・運用経験

・大規模ユーザーを持つアプリケーションのサーバーサイドの開発・運用経験

・テストの自動化・テスト駆動開発に対する対する理解と実践の経験

・Site Reliability Engineeringに対する理解と実践の経験

<フロントエンド>

・HTML/CSS/TypeScriptのプログラミングスキル

・React, Vue.jsなどのTypeScriptフレームワークを利用したSPA, SSRの開発経験

・ES2020+の知識・開発経験

・デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)

・大規模Webアプリケーションの開発経験

・MVVM, MVC, Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験

・Amplify ConsoleによるWebアプリの運用経験

・レスポンシブアプリの開発経験

・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験

・パフォーマンスチューニングの経験

・API設計経験

勤務時間:

裁量労働制·専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間) ※固定残業時間40時間を含む

休日休暇:

完全週休2日制(土日祝休み)·年間休日120日以上·年末年始休暇

社会保険:

健康保険·厚生年金保険·雇用保険

契約期間:

定めなし

受動喫煙対策:

敷地内禁煙

コミュニケーション技術的決定技術管理システム構築システム アーキテクチャフロントエンド開発バックエンド開発
Preview

株式会社Finatextホールディングス 人事採用担当

人事担当株式会社Finatextホールディングス

3日以内にオンライン

勤務地

9階, 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目8−10 住友不動産九段ビル. 日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目8−10 住友不動産九段ビル

掲載日 12 March 2025

報告する

Bossjobの安全に関する注意事項

海外勤務をお考えの際は下記の事項に注意して下さい。まずパスポートなどの身分証明証は不必要に提示しない。

そして下記に該当する企業を見つけた際は、 直ちに報告をお願いいたします。

  • 保証や担保を要求する会社には注意
  • 投資や資金調達を勧誘する
  • 不当な利益を得ていると思われる企業
  • 違法と思われる状況
  • その他不審に感じた場合